
室町時代初期を起源とする伊勢茶。
土作りや茶園作りと向き合う生産者と、
技を極めた製茶職人の、妥協を許さない取り組みは
高く評価されています。
三重ブランドである伊勢茶の特長は、
茶葉の色の濃さ、薫りの高さ、味わいの深さ。
辻口博啓は、そこに着目しました。
伊勢茶サブレは、パティシエ辻口博啓が、
地元三重の食材を厳選し、
伊勢茶の魅力を
見事に引き出した一枚です。
伊勢茶が醸し出す、繊細で上質な味を備えた、伊勢茶サブレ。
その味をどうぞご堪能ください。
室町時代初期を起源とする伊勢茶。
土作りや茶園作りと向き合う生産者と、
技を極めた製茶職人の、妥協を許さない取り組みは
高く評価されています。
三重ブランドである伊勢茶の特長は、
茶葉の色の濃さ、薫りの高さ、味わいの深さ。
辻口博啓は、そこに着目しました。
幾度の試行錯誤の末、サブレの食感、
伊勢茶の風味を存分に引き出した三重銘菓「伊勢茶サブレ」。
パティシエ辻口博啓がこだわりぬいた、
繊細で上質な味は今までにない美味しさです。
原材料名: | バター、小麦粉、砂糖、米粉、卵、抹茶、伊勢緑茶、塩(原材料の一部に小麦、卵、乳を含む) |
---|---|
販売店舗: | 近鉄線駅構内ファミリーマート (三重ー名古屋) おはらい町・東海地方SA |
3枚入り
12枚入り